忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年05月15日08:01 】 |
野村紘一氏の偉業とこれからへの期待
野村紘一氏が打ち立てた数ある偉業の中でも、ひときわ不動産業界の中でも高く評価されるのは億ションと等価交換方式です。日本ではマンションはアパートの延長線上と言われていた1970年代に、日本初の億ションを原宿に建て販売しました。当初は疑問も多かった日本初の億ションは見事に完売し、のちのマンションブームに繋がっていきます。現在もタワーマンションなど高級物件は数多く建てられていますから、日本初の億ションの功績は非常に大きなものと言えるでしょう。
等価交換方式は、現在の土地活用ではスタンダードになっている方式です。オーナーと不動産会社が土地と建物を同じ割合で交換するこの方式も高く評価され、さまざまな不動産会社が導入しています。億ションと等価交換方式に共通しているのは、その当時はスタンダードでなかったことと現在にも通じていることです。その当時にスタンダードではない新たな挑戦を始めるというのは、リスクも大きく自身がなければできません。
しかし野村紘一氏は自分の考えに絶対的な自信があったので、億ションも等価交換方式も成功すると確信があったのでしょう。どちらも現在では当たり前のように存在していますから、もし野村紘一氏が始めなければ日本の不動産業界は今と大きく変わっていたかもしれません。
そんな野村紘一氏が考えるこれからの展望は、今までと大きく変わりません。野村紘一氏が新しいマンションを建てるときには、そこにしかない高付加価値を付けることだけを重視しています。そのため同じシリーズでもそれぞれの建物には違う魅力があり、それが人々を惹きつけ支持されてきました。基本的な考え方は高付加価値を付けることにこだわり続けているので、億ションも等価交換方式もそれを実現するために生まれてきただけです。次々と新しい挑戦を成功させ続けてきた経営者なら、今後も不動産業界で誰も思いつかなかったような偉業を成し遂げるでしょう。
PR
【2015年10月13日13:23 】 | 未選択
<<野村紘一とはどのような人物か | ホーム |野村紘一が作り上げたアルテカのマンションの特徴>>
前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]